- トップ
- おしゃれフォトのための親子リンクコーデアイディア



























家族のお出かけ先の新定番!
意外と知らない気軽で楽しい写真館での
家族写真撮影をご存じですか?
写真を通じて、
親子リンクコーデを楽しみながら
家族の絆が深まりますよ。
七五三やお宮参りなどの記念日以外にも、
気軽に楽しめる私服で家族写真の撮影、
親子リンクコーデアイディアについて
紹介します。


私服で家族写真は
こんな人におすすめ!





親子リンクコーデを
取り入れよう。


お出かけ気分がアガる
親子リンクコーデ

































今日はちょっと特別なお出かけ、そんな日の親子リンクコーデ。お子さんはおめかしセットアップでワントーンカラーがおしゃれ。ママは洗ってもシワが気にならないブラウスにチェックボトムスインでしっとり、リップはいつもより色味があるものを。パパは大きめのチェックで存在感と家族の安心感を、ママのチェックとお子さんのブラウンとナチュラルにリンク。トップスカラーが濃いめになる場合、ボトムスカラーはベージュで軽やかさを出すと写真がとっても綺麗です。













お子さんのセットアップとパパのトップスのワークジャケット、帽子を素材とカラー違いでリンク。ボトムスをベージュなどの軽い色でストレッチや柔らかい素材に。膝にお子さんが乗った時も心地よく仲良く入れそうですね。













ブラウンの親子リンクコーデ。素材感を合わせて、それぞれに合うブラウンとお子さんのブラウントーンに合わせた帽子でリンク。お子さんのセットアップに、ママが帽子やメガネ、ベルト、ブラウスを使ってちょっとだけカチッとするとリンク度が絶妙に!写真映えする小物を楽しもう。

アクティブでカラフルHappy!
親子リンクコーデ

















































色で家族がハッピーになる親子リンクコーデ。ニットやスウェット、デニム素材にラインの入った靴下がとっても合って、動きやすく、洗濯の扱いもしやすい。スウェット素材は家族で合わせて、ボトムスカラーはママと合わせ、トップスカラーはパパと合わせています。ママとパパは素材以外はカラーリンクがありませんが、お子さんを中心にリンクが成り立ちます。ぜひ家族それぞれが好きなカラーで試してみてください。

























今日は遊ぶぞ!といわんばかりのスウェット&ニット×カラーコーディネート。お揃いグリーンのニットは遊び終えた帰りに仲良く着て。ボトムスの色を揃えているので、トップスはお子さんがビビッドなオレンジ、パパは色味を抑えたピンクに。元気いっぱい!





















































<コーデ1>
着るだけでテンションが上がるカラーを楽しむ親子リンクコーディネート。お子さんはパープルとフリルで上半身は可愛さ全開で、ボトムスは動きやすく洗えるパンツに、足元まで気分が上がるトップスと同じカラーの靴下。ママはきちんと感があるカジュアルながらもストレッチの効いたロンパースで親子で楽チンなアクティブな日に。ラメ入りピンクの靴下でさりげないカラーリンク。
<コーデ2>
元気でハッピーな気分になるオレンジを主役にリンク。お子さんはカットソーに体温調節用のグリーンのカーデ、ママは柔らかいオレンジにベージュトーンのキャップでアクティブに。
全てジーユー ※ママのブレスレットとネックレスはスタイリスト私物
<コーデ2>
お子さん腰巻きカーデ、ママボトムス(ザショップティーケー)、お子さんシューズ(ZARA)、それ以外全て(ジーユー)”

アースカラーで抜け感
親子リンクコーデ

































お子さんのコーディネートカラーである白(ベージュ)、グレー、カーキを中心に、パパとママのコーディネートを作っています。リラックスした柔らかい雰囲気を作るなら、素材は柔らかいニットやスウェットを。ママは白の配分をシューズ以外で90%に、パパは白の配分を50%にすると写真映えもあり、リンクしすぎない親子リンクコーデに。

































一緒に遊ぶのが楽しくなるような親子リンクコーデ。お子さんはアースカラーを中心としたフード付きトップスにワークパンツ。パパはフード付きトップスではなく帽子をオン。ベージュとカーキが細かいチェックになっているワークセットアップで、素材や色は一見違うのにちゃっかり親子リンク。





























動き回る日のお出かけ親子リンクコーデ。お子さんはコーデュロイのワンピース、ママはワークパンツでワーク感リンク。白・ベージュは合わせながら、ママのボトムはベージュ・白と相性がよく、日々のコーディネートに活躍するカーキのワークパンツを合わせました。ポケットもたくさんついているので、たくさん遊べます。ママは動きやすいながらも、着ていても触れても気持ちいいニットを合わせて柔らかさも残しました。

パパと一緒にかっこよく!
親子リンクコーデ













































七五三やお宮参りのかっちりスーツスタイルではなく、白スニーカーでカジュアルダウンがポイントの親子リンクコーデ。グレーのトーン違いのスーツ、お子さんはシャツに蝶ネクタイやネクタイなど好きなものを選んでいただき、普段スーツにシャツが多いパパの場合はハイネックやカットソーでカジュアルなスタイルに。髪型もこの時はスタイリング剤を使うといつもと違う雰囲気になりますね。

ママと一緒に可愛く楽しく!
親子リンクコーデ





























お子さんには可愛さたっぷりの白系レースワンピ、ママは白系ロングワンピでカラーリンク。色と素材のテイストを変えたファーベストを合わせて。アウターやニット、小物なども、色は合わせて素材違いや形違い、素材は合わせて色違いなど、ちょっとずらして親子リンクコーデがおすすめ。ブルベ・イエベで色が気になるという方は、同じ白でも自分の顔写りがいいものを選んだり、ベージュにしたり、自分にあったものを楽しく選んでみてください。

スタジオマリオの
新サービスにおまかせ!

























長年、家族写真を撮り続けてきたからこそ、家族撮影の楽しさと気軽さを届けたくて、新サービスをつくりました。新サービスはおしゃれな衣装はもちろん、私服でリンクコーデもお楽しみいただけます。私服撮影はお着替えをした状態でご来店いただくと、短時間でよりお気軽に撮影いただけますよ。

気軽に楽しめる家族写真と親子リンクコーデの楽しみ方についていかがでしたでしょうか。スタジオマリオでは、七五三やお宮参りなどの行事や記念日の写真撮影はもちろん、日々を楽しむためのサービスを提供していますので、ぜひお気軽にスタジオに遊びにきてくださいね!