桃の節句のお祝い料理
桃の節句お役立ちコラム
桃の節句(ひな祭り)にはどんなお祝い料理があるの?
桃の節句の定番料理?ちらし寿司?
ひな祭りのお祝い料理と言われてすぐ思い浮かぶのは「ちらし寿司」、という方は多いのではないでしょうか。春らしい鮮やかな彩りのちらし寿司は、お子さまはもちろん大人も心が弾むものです。
とは言っても、なぜひな祭りにちらし寿司が振る舞われるのかということに、はっきりとした理由や由来はないようです。ただちらし寿司は、お祝いの席に非常にふさわしい料理であると考えられています。長生きの縁起物であるえびをはじめ、れんこんや豆といった縁起の良い具がたくさん入っているためです。他にもみつばや玉子、にんじんなど、色鮮やかな食材が用いられるちらし寿司は、食卓に春を運んでくれる華やかな料理として、ひな祭りの定番料理として定着しました。
味付けや盛り付けをいろいろとアレンジできるのも、ちらし寿司の魅力です。お子さまと一緒になって作ったり盛り付けたりするのも、とても楽しいものです。お子さまだけでなくご家族にとっても、楽しく、そして思い出深いひな祭りになるでしょう。
桃の節句にちなんだお祝いのお菓子はどんなもの?
桃の節句にちなんだお菓子といえば、ひなあられ。もちに砂糖を絡めて炒ったひなあられは、ひな祭りの代表的な和菓子のひとつです。
ひなあられにはピンク、緑、黄色、白の4つの色がありますが、これはそれぞれ春夏秋冬、四季折々の色を表しているものと言われています。ひなあられは、美しい季節の移り変わりを楽しむことができる日本ならではの、情緒溢れる和菓子なのです。でんぷんが多く含まれていて健康にも良いひなあられには、お子さまが健やかに、幸せに過ごせるようにとの願いが込められています。
また、菱餅(ひしもち)も桃の節句にちなんだお菓子です。菱餅は緑と白、ピンクの3つの色をしたもちを、ひし形に切って重ねたものです。
緑には健康や長寿、白には清浄、ピンクには魔除けという意味が込められています。一方で、緑は大地、白は雪、ピンクは桃の花を意味し、「雪が溶けた大地に草が芽生え、鮮やかな桃の花が咲く」という春の訪れを示しているという説もあります。こちらも縁起の良い、ひな祭りには欠かせないお祝いのお菓子として、祈りを込めて飾られます。
女の子の初節句「初めてのひな祭り」のお祝いはどうする?
1歳誕生日を迎えるまでに「お七夜」「お宮参り」「お食い初め」など様々なお祝い行事がありますが、「初節句」は男女で初めて違いが出る行事です。この記事では女の子の初節句(ひな祭り)について詳しくご紹介します。
桃の節句・ひな祭り撮影