電話予約センター/0120-753-438 受付時間/10:00~19:00

お宮参りの服装の選び方!性別ごとの違いと家族の衣装選びのポイント

お宮参りの服装の選び方!性別ごとの違いと家族の衣装選びのポイント

お宮参りは、赤ちゃんの誕生の報告と、健やかな成長をお祈りするための行事です。一生に一度の記念日をすてきに過ごしたいものですが、「どのような服装を選べばよいのか分からない」という方もいるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、お宮参りの服装の選び方を詳しくご紹介します。神様の前で行う歴史ある行事ですので、マナー違反となる服装を知ることも大切です。後で写真を見返したときにすてきな思い出がよみがえるよう、きちんと準備して臨みましょう。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの服装を選ぶポイントはコレ!

お宮参りの服装を選ぶポイントはコレ!

お宮参りの服装に厳しいルールはありません。しかし、押さえておきたいポイントはいくつかあります。衣装選びをする余裕や時間がない方は、レンタルで済ませるのも選択肢のひとつです。ここでは、服装選びをスムーズに進めるためのポイントを解説します。

主役に合わせる

お宮参りの主役は赤ちゃんですから、赤ちゃんの服装に合わせることが大切です。パパやママが着たい服があっても、まずは赤ちゃんの服装選びから始めます。似合いそうな色や着せてあげたい服を探しましょう。

赤ちゃんに着物を着せるなら、家族も和装にするとバランスが良くなります。和装と洋装との組み合わせでも問題はありませんが、色味などを合わせると統一感が出ておすすめです。

時期に合わせる

生まれてから1か月ほどの赤ちゃんです。大人のように体温調節ができないので、服装は赤ちゃんの様子や体調に合わせて選びましょう。特に注意したいのは気候です。真夏や真冬は赤ちゃんにとって過酷なため、気を配る必要があります。

お宮参りを行う生後1か月のタイミングが真夏や真冬の場合は、時期をずらしても構いません。お食い初めを迎える生後100日目ごろに、お宮参りを済ませる方もいます。大切なのは赤ちゃんの体調ですので、時期を見て柔軟に対応しましょう。

レンタルも検討する

お宮参り用の赤ちゃんの正装は、「祝い着」「産着」「掛け着」などと呼ばれる和装です。美しい柄が入ったものが多く、お祝いの場をさらに華やかにします。ただ、購入するにはそれなりの費用がかかるため、迷う方もいるのではないでしょうか。

そこでおすすめなのが、着物のレンタルです。費用を抑えられるだけでなく、たくさんの選択肢の中から好きなものを選べます。着物のレンタルは写真スタジオで取り扱っている場合があるため、お宮参りの思い出を写真に残したいと考えている方は、合わせて検討するとよいでしょう。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの服装の特徴【赤ちゃん】

お宮参りの服装の特徴【赤ちゃん】

ここでは、お宮参りで着る男女の祝い着の違いを解説します。赤ちゃんに着物を着せる場合は、柄の持つ意味を知っておくと選ぶ楽しみが増えるかもしれません。ただし、「これを着なければいけない」という決まりはないので、最終的には好みを優先させてもよいでしょう。

男の子

華やかで力強い印象の祝い着が、男の子用の特徴です。「鷹」や「兜」の柄が入っているものが多く、ここには「出世」や「大成」の意味が込められています。定番色は黒や濃紺ですが、最近では柔らかい印象の白やベージュの着物も人気です。

和装ではなく、セレモニードレスを選ぶ方もいます。レースやフリルが付いたドレスはかわいく、男の子にも人気です。

女の子

華やかでかわいらしい祝い着が、女の子の用の特徴です。「桜」「牡丹」「芍薬」などの美しい花や、「毬」「鈴」の柄が入っているものが多く、ここには「美しさ」や「気品」の意味が込められています。赤やピンク、黄色などが定番色ですが、最近は白や薄い水色も人気です。

男の子と同じく、セレモニードレスを選ぶ方も増えています。夏の暑い時期などの参拝では、ベビードレスのほうが心地よいかもしれません。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの服装の特徴【母親・祖母】

お宮参りの服装の特徴【母親・祖母】

赤ちゃんの服装が決まったら、次は家族が着るものを選びましょう。まずは、ママやおばあちゃんの服装からご紹介します。大切なのは赤ちゃんの服装に合わせることで、できれば和と洋を混在させませんが、色味や雰囲気が合っていれば問題はありません。ママの場合は、授乳のしやすさも重視しましょう。

着物の場合

赤ちゃんの祝い着との相性を考慮しつつ、主張し過ぎない着物がおすすめです。昔は黒留袖が一般的でしたが、訪問着や色無地など、色味や柄が派手でないものならよいでしょう。

着物で注意したいのは、着付けや髪のセットに時間がかかることです。また、着物のまま授乳をするのはコツが要ります。着崩れしてしまう場合があるので、着付け担当の方に相談しましょう。

ワンピース・スーツの場合

赤ちゃんがセレモニードレスを着る場合や、授乳の心配がある場合、ママはワンピースやセレモニースーツがおすすめです。黒・紺・ベージュなどの落ち着いた色が好まれますが、赤ちゃんの祝い着に合わせるとよいでしょう。

ワンピースやスーツで注意したいのは、スカートの長さです。神聖な行事なので、あまりに短いものは避けましょう。赤ちゃんを抱っこしたときなど、気付かない間にまくれ上がってしまうかもしれません。

アクセサリーについて

アクセサリーに決まりはありません。ただし、赤ちゃんを抱きかかえることも考えると、外れやすいイヤリングや長いネックレスなどは避けたほうがよいでしょう。フォーマルな、ワンポイントのイヤリングなどがおすすめです。

靴にも決まりはありませんが、神社では砂利道や階段を歩くため、安定感のあるローヒールをおすすめします。赤ちゃんを抱きかかえたときに危険がないよう、普段から履き慣れているタイプの靴がよいでしょう。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの服装の特徴【父親・祖父】

お宮参りの服装の特徴【父親・祖父】

パパやおじいちゃんの服装も、赤ちゃんの祝い着に合わせて選びます。男性はスーツを着る方が多いですが、スーツなら何でもよいわけではありません。女性と同じく、主張し過ぎるものは避けましょう。スーツと着物、それぞれを選ぶ場合の注意点を解説します。

スーツの場合

お宮参りでの男性の服装は、スーツが一般的です。赤ちゃんの祝い着と格をそろえる意味では、ブラックスーツ(礼服)をおすすめします。シャツは白で、祝辞用のネクタイを選ぶとよいでしょう。

赤ちゃんがセレモニードレスを着る場合は、黒や濃紺のダークカラーがおすすめです。ネクタイは、赤ちゃんのドレスの色味に合わせるとバランスが良くなります。

和装の場合

パパは、赤ちゃんやママが和装でもスーツを着る方が多いですが、家族に合わせて和装をするのもよいでしょう。おすすめは、一つ紋や三つ紋の羽織に着物と袴を合わせることです。ママの服装選びと同じく、主役は赤ちゃんなので派手なものは避けましょう。

女性ほどではありませんが、男性の着物も着付けに時間がかかります。当日になって慌てることがないよう、準備の時間は多めに取っておきましょう。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの服装を選ぶときの注意点

お宮参りの服装を選ぶときの注意点

お宮参りの服装に明確な決まりはありません。しかし、守ったほうがよいルールはあります。また、主役は赤ちゃんのため、赤ちゃんが快適かつ安全に過ごせることが大切です。ここでは、お宮参りの服装を選ぶ際に注意したい点をご紹介します。晴れやかな気持ちでお宮参りができるよう、きちんと把握しておきましょう。

カジュアルな服装は控える

お宮参りはお子さまの誕生を神様に報告する行事ですので、カジュアルな服装は適していません。例えば、ジーンズやTシャツ、スニーカーやサンダルなどは避けることをおすすめします。派手な色味の服や、不用なアクセサリーも選ばないようにしましょう。

また、スーツを着る際はジャケットも準備します。暑い時期にジャケットは苦しいため、夏仕様の素材を選ぶなど工夫が必要です。

肌の露出はなるべく控える

伝統ある神聖な儀式のため、肌の露出が多い服も避けたほうが無難です。女性の場合、スカートの丈は膝下まであるものを選び、ストッキングを履きましょう。男性のスラックスは、丈の長いものがおすすめです。

神社でご祈祷をお願いする場合、赤ちゃんを抱きかかえたまま、座ったり立ち上がったりする動作が増えます。服装のせいで集中力が欠けることがないよう、スタンダードなものを選びましょう。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

赤ちゃんの貴重な時間を思い出に残そう!

赤ちゃんの貴重な時間を思い出に残そう!

お宮参りは一生に一度の行事です。生後約1か月のお祝いで見せてくれる表情は、そのときしかありません。真っ赤な泣き顔や気持ち良よさそうな寝顔も、お宮参りだけの特別な表情です。ぜひ、その貴重な瞬間を写真に残しましょう。

お宮参りの撮影なら、スタジオマリオがおすすめです。スタジオマリオを選ぶとどのような形で思い出を残せるのか、サービスの特徴や強みをご紹介します。

お気に入りの衣装で撮影できる

スタジオマリオは、衣装や小物の品ぞろえが豊富です。迷ってしまうほどたくさんの選択肢があるため、お気に入りの衣装が見つかるでしょう。衣装代はかかりません。着物(初着)でもセレモニードレスでも、納得のいくものをお選びいただけます。

赤ちゃんだけでなく、小学生までのごきょうだい向けの衣装もあり、同じく無料です。衣装はスタジオマリオのホームページでチェックできますので、ぜひご覧ください。

赤ちゃんの機嫌に合わせられる

スタジオマリオで撮影を担当するのは、こども写真を専門とするプロのフォトグラファーです。さまざまな研修を受けた専門スタッフもいるため、安心して赤ちゃんを任せられます。

赤ちゃんが泣いてしまい、うまく撮影ができなかった場合は、無料での撮り直しサービスもあるので安心です。特に、お宮参りとスタジオ撮影を同日に行う場合は、赤ちゃんが疲れて機嫌を損ねてしまうかもしれません。そのような場合でも、赤ちゃんの機嫌に合わせて無理のないタイミングで撮影可能です。

撮った写真はデータ化もできる

スタジオマリオで撮影した写真は、データ形式で保存可能です。フォトグッズの作成などに使いやすい他、スマホなどへ転送してSNSにアップする作業も簡単になります。

フォトグッズなどに使用した写真を「マリオフォトディスク」としてご購入された場合は、即日ダウンロードも可能です。お気に入りの写真はデータで持っておくといつでも現像できます。大きく引き伸ばし、おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントするのもおすすめです。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの写真をプリントするならカメラのキタムラ!

まとめ

まとめ

お宮参りの服装選びのポイントは、「赤ちゃんが主役」ということです。赤ちゃんの服が決まることで、家族みんなの服装も選びやすくなります。
衣装を購入しようか迷っている方は、まずはレンタルを検討してみてはいかがでしょうか。スタジオマリオなら400点以上の衣装・小物があり、撮影を依頼することで参拝用の祝い着が無料で借りられます。

こども撮影専門のフォトグラファーがいるのも強みです。一生に一度の瞬間をすてきに収めます。お宮参りの服装や写真のことでお悩みの方は、お気軽にスタジオマリオへご相談ください。

スタジオマリオの
お宮参り撮影メニュー
スタジオマリオの
お宮参りピックアップ

お電話でのご予約・お問い合わせはこちら

0120-753-438

お宮参りの写真をフォトブックにするならカメラのキタムラ!

お宮参りの写真をプリントするならカメラのキタムラ!