【調査マニュアル】祖父母から入学祝を貰ったら…
入園・入学お役立ちコラム
可愛いお子さんの入学式には誰もが笑顔になりますよね。特に祖父母からしてみれば、孫の成長への喜びは一層大きなものとなるようです。孫の笑顔が見たくて入学祝いを贈る方も少なくありません。
では、まわりの皆さんは祖父母からどのようなお祝いをもらったのでしょう。またお返しについても気になるところです。
今回は祖父母や親族からの入学祝について100名の方にお話を聞いてみました。
【質問】入学・入園祝いを貰ったことのある方に質問です。 祖父母や親族からどんなプレゼントをもらいましたか?
アンケートの結果、「ランドセルや通学カバン」が一位に輝きました。
二位には「学習机」が選ばれ、そして三位が「商品券」という結果になりました。
ランドセルや通学カバン | 45人 |
---|---|
学習机 | 18人 |
商品券 | 13人 |
その他 | 24人 |
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2016年02月02日~2016年02月12日
- 有効回答数:100サンプル
【質問】祖父母に入学・入園祝いをもらった方に質問です。 何をお返ししましたか?
お返ししていない | 45人 |
---|---|
写真 | 23人 |
商品券 | 10人 |
手紙 | 9人 |
その他 | 13人 |
- 調査地域:全国
- 調査対象:年齢不問・男女
- 調査期間:2016年02月02日~2016年02月12日
- 有効回答数:100サンプル
これといって特別なことはしていません
アンケートで一位に輝いたのは「お返ししていない」でした。
・感謝しているしお礼も言いますが家族なので特にはお返しはしませんでした。(20代/女性/学生)
・もしかしたら親はしたかも知れませんが、個人で何かお返しした記憶はないです。(40代/男性/会社員)
・特になにもしていなかったが、写真を送るなどして思い出に残る形できちんとお返ししておけば良かったです。(20代/女性/学生)
お祝いを貰ってもお返しをしなかった方が4割強を占めました。幼い頃はお返しなどが分からないかもしれませんが、両親が代わってお返しをしてくれたのかもしれませんね。機会があれば、祖父母へのお返しについて両親と話してみたり、お礼が言えるなら今からでも伝えてみては如何でしょう。当時の懐かしい思い出とともに会話も弾むかもしれませんよ。
ナイスアイディア!写真で伝える「ありがとう」
アンケートの結果、二位には「写真」が選ばれ、次いで「商品券」が三位、四位が「手紙」という順番になりました。
・写真館で撮った子どもの写真を額に入れ、お返しを兼ねて祖父母にはプレセントしました。(40代/女性/パートアルバイト)
・何が欲しいか聞かれたので、ランドセルを買ってもらいました。お返しをしようと思ったのですが、いらないと言われたのでランドセルを背負った写真を送りました。(30代/女性/会社員)
・ちゃんとした学習机は高くて諦めかけていたので、子どももとても喜んでいて、その様子を写真で贈ったら両親もとても喜んでくれた。(30代/女性/パートアルバイト)
・つけている写真はメールで送りましたが、お返しとしては商品券です。(30代/男性/会社員)
・やっぱり手紙ですね、子供も一文をかいて、写真もつけてですね。(30代/男性/会社員)
様々な回答に分かれましたが、いずれにしても、もらったお祝いを身に着けた写真や入学式の記念写真を祖父母に送る方がスタンダードとなっているようです。また、お返しを期待していなくても、幸せそうな孫の写真を見て感無量という祖父母も見受けられました。ほんの少しの心配りで家族全員が幸せになれるなんて、身近な関係だからこそ大切に考えたいですね。
「お返しは要らないよ」に隠された本当の気持ち
祖父母に「お返しは要らないよ」と言われたら、あななたはどう受け取りますか?素直に「分かった、ありがとう」と答えた方もおられるかもしれませんね。
しかし、祖父母は本当に何も要らなかったのでしょうか。孫の入学式が嬉しくてお祝いを贈ってくれた祖父母です。孫が可愛くない筈がありませんよね。孫や子供たちに気を遣わせないためにそう答えたのかもしれません。本当は孫の喜ぶ顔が見たいのでは?祖父母に贈り物もいいですが、写真で「ありがとう、こんなに幸せだよ」と伝えてみませんか?
例え出先でもスマホなら高画質で思い出のワンシーンを残すことができます。さあ、あなたもスマホで撮影した最高の笑顔で祖父母にお礼を伝えましょう。
入園式、入学式当日は写真撮影ができない!?
入園式・入学式の看板前には長蛇の列ができてしまうのは、昔から見られた光景ですが、デジタルカメラやカメラ付端末の普及で更にその傾向が顕著になりました。 この記事では入園式・入学式の看板前で撮影するためのポイントをご紹介します。
入園・入学撮影