【七五三を安く済ませる方法】写真も食事も満足できて思い出に残る1日を
更新日:2022年1月21日
何かとお金のかかる子育てでは、七五三にかかる費用をできるだけ安く抑えたいという考えもあるでしょう。そのためには、七五三の何に重きを置くか考え、費用をかけずに済む部分はしっかり抑えることが大切です。写真撮影・衣装・食事会など、重視したい点は家庭によって異なります。
今回は、七五三にかかる一般的な費用をまとめ、併せてその中で安く抑えるためのポイントをご紹介します。費用を抑えながらも満足のいく七五三にするための方法を探してみましょう。
スタジオマリオの七五三撮影メニュー
七五三をできるだけ安く済ませるには?
七五三の出費をできる限り抑えたい場合は、まず自分たちが七五三の何を重視するのか、抑えられる費用はないかを考えてみましょう。
比較的費用が安く済ませられる傾向があるのは、衣装やヘアメイクです。例えば、着物は購入ではなくレンタルを利用する、和装よりも安価なワンピースを選ぶといった選択肢があります。また、ヘアメイクはプロに依頼せず、お母さんやお父さんが工夫してがんばることも可能です。
どれくらいの規模でお祝いをしようと考えているのか、誰を呼ぶのかによっても予算は変わります。七五三のお祝いでは「ここだけは譲れない」というポイントを改めて確認し、費用の振り分けをすることで、満足感が大きくなるでしょう。
七五三の費用相場を徹底解説!撮影や衣装、食事にはいくら …
今回は、衣装やお参り、食事会、記念写真といった、一般的な七五三に関連する費用の目安を詳しく解説します。事前に確認しておくことで、的確に準備を進められるようになります。七五三の費用に関する知識を深め、すてきな七五三の日にしましょう。
七五三撮影メニュー
七五三にかかる一般的な費用をおさらい
七五三にかかる費用は家庭によって異なります。その土地の風習や家族のこだわりによってもちがいがあるためです。ここでは、一般的な費用の目安として6つの項目に分けてご紹介します。自分たちの七五三で安く済ませられそうな部分はないかを考えながら見てみましょう。
初穂料・祈祷料(ご祈祷を受けるとき)
神社やお寺でご祈祷を受ける場合、「初穂料」または「ご祈祷料」の準備が必要となります。地域差もありますが、おおよその目安は、こどもひとり当たり5,000円~1万円程度です。きょうだいでご祈祷を受ける場合は割引になることもあるので事前に確認しておきましょう。
また、七五三で必ずしもご祈祷を受けなければいけないという決まりはありません。神社などに参拝するだけにとどめ、こどもの成長を願いお賽銭を納めるといった家庭もあります。
衣装や着付け・ヘアメイクの費用
購入 | レンタル | |
---|---|---|
和装 | 2万円~20万円 | 5千円~5万円 |
洋装 | 5千円~1万円 | 5千円~1万円 |
和装か洋装にするかでも費用は大きく変わります。特に和装の場合は金額の幅が広く、購入するかレンタルするかがひとつの分かれ道となるでしょう。また、3歳のときに着用した着物を次の七五三で仕立て直して着る方法を取るなどすれば、ある程度費用を抑えられます。
着付け・ヘアメイク | 5千円~1万円 |
---|
家族がヘアメイクを担うことができれば、費用面を抑えられるだけでなく、こどももリラックスして準備に臨めるというメリットがあります。
写真撮影とアルバム代
セルフ撮影 | 写真プリント代1枚数十円~フォトブック代数百円~数千円 |
---|---|
スタジオ撮影 | 2万円~9万円 |
出張撮影 | 2万円~4万円(+交通費などが発生する可能性もある) |
写真撮影も費用に大きな差が出るポイントです。七五三の思い出をどのような形で残したいのかは、家庭によってそれぞれ異なるでしょう。
もっとも費用を抑えることができるのは、自分で撮影するパターンです。スタジオ撮影・出張撮影は、購入したデータを自分でフォトブックにできるケースもあり、撮影プランや商品の組み合わせ次第で費用が変わることも覚えておくとよいでしょう。
食事会の費用(開くとき)
レストラン | 3,000円~1,0000円 |
---|---|
ケータリング | 2,000円~5,000円 |
食事会を開催する際は、レストランやケータリング先によって費用に差は出ますが、ひとりあたり数千円はかかるものと考えておきましょう。祖父母といった親族を招く場合はさらにその金額も大きくなります。
お祝いへのお返し
祖父母や親族から七五三のお祝いをいただくことがありますが、七五三はこどもの成長のお祝いのため、基本的にはお返しは不要とされています。しかし、日ごろの感謝の気持ちも込めてお返ししたいと考える方もいるでしょう。その際は、いただいたお祝いの金額の1/3∼半額程度を目安に贈りものをします。
品物の例としては、お菓子・お茶などの食べ物やタオルなどの日用品、いわゆる「消え物」を贈るのがよいでしょう。関係性の近い祖父母には、七五三で撮影した写真やアルバムを一緒にプレゼントするのもおすすめです。
交通費が必要なケースも
遠方に暮らす親族を招く場合は、その分の交通費が発生します。移動経路や交通手段などを踏まえ、どれくらいの時間と費用がかかるのか、またその費用は誰が負担するのかを事前に確認しておきましょう。
【七五三の初穂料】目安やのし袋の書き方 – スタジオマリオ
七五三はおめでたいイベントのひとつですが、由緒ある伝統行事なのでさまざまなマナーがあります。この記事では、初穂料の目安やマナー、七五三に必要な準備について解説します。
七五三撮影メニュー
七五三の記念写真|依頼先は大きく3パターン~それぞれの特徴
七五三を安く抑えるには自分で撮影するのが一番ですが、やはりプロが撮った写真がほしいという場合、主に3つの依頼先が考えられます。どこもそれぞれの良さがあり、一概にこちらがよいということはいえません。また、撮影の傾向にはそれぞれ特徴があるため、どのような写真を撮りたいかによって依頼先が決まってくるでしょう。
1.大手スタジオはプランが豊富
大手スタジオは、豪華なセットや撮影アイテムがそろっていることが特徴です。衣装の貸し出しがプランに含まれているケースも多く、こどもは普段着のままスタジオに赴くことができます。作成できるアルバムやグッズの種類も豊富で、家族・きょうだいへのサービスなども充実しているのが大手スタジオのメリットでしょう。
2.地域密着の写真館はフォーマルな撮影が得意
地元の地域密着の写真館は、落ち着いた印象の写真を得意とする傾向にあります。長年写真館を経営してきた老舗なら、親や祖父母も撮影した経験があり、親子2代・3代でお世話になるということもめずらしくありません。
動き回るこどもを追って撮るケースは少なめで、受け継がれてきた撮影技術を持つカメラマンが在籍し、固定のベストポジションとライティングで撮影します。
3.出張撮影や一軒家貸し切り型は自由度が高め
出張撮影や一軒家貸し切り型は決まった撮影シーンがほとんどないため、カメラマンと自由に話し合いながら好きなポーズを決めて撮影できるのが大きな特徴です。他にお客がいないため、こどもの普段通りの自然な表情を撮影しやすいというメリットもあります。
特に出張撮影は、屋外など好きなロケーションや構図で大胆な写真が撮れるため、個性的な写真を撮りたい方におすすめです。また、出張撮影や貸し切り型撮影では、データをたくさん残してもらえる傾向があります。
七五三の予約は何をする?早めが肝心!事前準備のポイント
今回は、初めてお子さまの七五三を迎えるパパ・ママでも安心して当日を迎えられるように、七五三の事前準備や予約の際のポイントをまとめてご紹介していきます。
七五三撮影メニュー
七五三の写真費用を安く抑えるためのポイント
一番のポイントは撮影時期をずらすことです。七五三のハイシーズンを避けることで気持ちや時間にもゆとりが生まれます。年間を通して七五三などの撮影キャンペーンを実施しているフォトスタジオも多いため、ウェブサイトなどで早めにチェックしておくとよいでしょう。
1.ピークシーズンは避けて
七五三のピークシーズンは10月の中旬から11月半ばまでです。七五三プランのあるフォトスタジオなどでは、前撮りや後撮りを利用すると混雑を避けられるうえ、費用面も比較的安く済みます。
また、前撮りは気候の良い時期に撮影でき、後撮りで冬場に撮る場合はこどもが成長したことで落ち着いて撮影に臨めるといったメリットがあるでしょう。
2.キャンペーンをチェック
七五三だけのお得なクーポンやキャンペーンを実施していることもあります。候補のフォトスタジオが運営するウェブサイトやSNSなどをチェックしてみましょう。
また、メルマガを発行しているフォトスタジオがあれば積極的に活用するのがおすすめです。登録することでメルマガ会員だけのクーポンが発行されたり、キャンペーン情報をいち早く受け取ることができたりと、費用の面でも心強い味方となります。
3.画像データを活用して記念品をセルフで作る
画像データを使って、フォトブックやアルバムを自作することで費用を抑えることもできます。自分で編集することでオリジナル感も生まれ、大切な七五三の記念がより心に残るものに感じられるでしょう。
自宅で保管するものはプロの作ったアルバムを、祖父母には家族からのメッセージを添えて編集したフォトブックをプレゼントするのもすてきなアイデアです。
七五三の写真にかかる値段は?内訳や費用を抑えるコツも …
この記事では、七五三写真の撮影料や商品の値段の相場に焦点を当てて詳しく解説します。初穂料や食事会などの費用なども幅広くわかる内容です。さらに、費用を抑えるポイントも紹介しています。
七五三撮影メニュー
まとめ
七五三にかかる費用を安く抑えるには、衣装レンタルを利用したり、家族ができるヘアメイクなどで整えてあげたりすることで実現します。また、写真撮影の時期をずらしてキャンペーン等を利用すれば、さらに費用面での負担が軽くなるでしょう。
スタジオマリオは、七五三祝いをするご家族をあたたかくお迎えしています。衣装や靴、バッグなどの小物もすべてそろっていますので、お子さまは普段着のままご来店いただくことも可能です。リラックスできる撮影環境を整え、楽しい一日を過ごしていただけるよう努めています。七五三の撮影にはぜひスタジオマリオをご利用ください。
七五三はいつ頃するの?七五三のお参り・写真撮影に適した年齢と時期について
この記事では、七五三を迎える年齢と記念撮影のタイミングを分かりやすく解説します。七五三の基本情報も押さえておきましょう。七五三のお祝いや記念撮影に関する知識を深めておくと、段取りもしやすく、安心です。
七五三撮影メニュー