~鹿児島市・日置市・西田・鹿児島中央駅・護国神社・照国神社・天文館周辺のみなさま~
スタジオマリオ鹿児島薬師店のらいぽんです。
先日、霧島の妙見温泉へプチ旅行へ行って来ましたヾ(´∀`*)ノ
緑に囲まれて、川のせせらぎや鳥のさえずりしか聞こえない空間に身も心も休めることができました。
いつもの生活とかけ離れた時間で何だか夢を見てるようでした☆
鹿児島の温泉はどこも素敵ですね~いつか鹿児島の温泉を制覇してみたいです!!
さて、今回は鹿児島にある子宝神社について書いていこうと思います♪
01.霧島市『子産恵の宮神社』
言い伝えによれば、岩穴の中にある三本の石柱がある場所の穴奥から、少量の出水があり、その水を飲むことで子宝に恵まれるというものです。
その昔、若い夫婦が子に恵まれず、岩堂観音様にお願いに行ったところ、「ここから100間(約180~200メートル)下に小さなお宮があるから、そこにお願いに行きなさい。」というお告げがあったそうです。
夫婦は三日三晩やぶをかき分けて、やっとの思いでたどり着き、祈願したところお神酒をもらうことができたそうです。
それを持ち帰って飲んだところ、子宝に恵まれたという話が伝わっています。
02.霧島市『石體神社』
安産と子授けの神社として知られている神社です。
鹿児島神宮御祭神であるヤマサチヒコの妻、トヨタマヒメが安産で「ウガヤフキアエズノミコト」をお生みになられたことから由来されたものです。
毎月戌の日に、安産や子宝祈願を願う人たちが祈願をし、社前に詰まれた小石を持ち帰るという慣わしがあります。
こうすることで、子宝に恵まれるそうです。
この神社の近くには温泉が湧いていますので、体を清めて温めてから参拝するとよいと地元の人からは言われています。
03.志布志町『宝満寺』
奈良時代に創建されたとされる由緒あるお寺です。
奈良時代に創建されたとされる由緒あるお寺です。
中国様式の庭園が見事で、観光に訪れる人も多い場所です。
妊婦を守る守護神とされ、大事にされてきました。
戌の日は朝早くから祈願に訪れる参拝客が耐えない場所としても有名です。
それだけご利益を頂けるということなのでしょう。
それだけでなく、お釈迦祭りも有名で、境内にあるお釈迦様に甘茶を年の数だけ杓子でかけると、無病息災や健康、安産、そして子宝のご利益があると言われているのです。
このように、鹿児島県にも、子宝の御利益を頂けるところがあり、地元の人や近隣の県の人からも愛され、進行されているところが多いです。
まだ足を運んだことのない神社・お寺なので、機会を見つけて参拝してみようと思います☆
お子様の成長・ご家族のご記念写真は
記念日スタジオ スタジオマリオ鹿児島薬師店にお任せください!