電話予約センター/0120-753-438 受付時間/10:00~19:00

  • 上尾・井戸木店
  • ★七五三参拝は満年齢?数え年?@スタジオマリオ上尾・井戸木店★
  • スタジオマリオ上尾・井戸木店

    ★七五三参拝は満年齢?数え年?@スタジオマリオ上尾・井戸木店★

    埼玉県上尾市、桶川市、伊奈町、川島町、北本市、さいたま市の皆さまこんにちは!
    スタジオマリオ上尾井戸木店のチャンマイです!

    ★七五三お役立ちコラム★

    満年齢で参拝するの?それとも、数え年での参拝が正しいの?

    七五三をお祝いは、数え年にした方が良いのか、満年齢でした方が良いのか、悩むところです。また、お参りをする日時はいつがいいのか、はっきりわかっていない方も多いでしょう。今回はそんなパパやママのために、参拝の時期について解説していきます。

    満年齢で参拝するの?それとも、数え年での参拝が正しいの?

    満年齢で参拝するの?それとも、数え年での参拝が正しいの?

    そもそも古来の日本において、年齢を数えるとき、生まれた年を1歳として計算していました。これが数え年です。現在では生まれてから一年後の誕生日を1歳とする満年齢で計算することが多くなっています。
    そのため、昔は数え年で七五三を祝うのがほとんどでしたが、現在数え年はもちろん、満年齢で祝っても良いとされています。

    数え年・満年齢でお祝いする時期を選べる?

    数え年・満年齢でお祝いする時期を選べる?

    数え年・満年齢どちらでも七五三のお祝いをしてもOKなので、例えば3歳のお祝いを数え年で行う場合は、満年齢でいうと2歳で七五三のお祝いをすることになります。お子さまの成長は早く、2歳と3歳では身長や見た目など1年で大きく変わることもあります。
    まだ赤ちゃんの頃のあどけなさが残るうちに七五三のお祝いをして写真に残したいのなら、数え年でお祝いするのが良いでしょう。2歳では着物を着てしっかり歩くことがおぼつかないことも多いので、しっかり歩いてくれず、すぐに疲れてしまうのが心配な場合には、3歳になってからお祝いをすると良いでしょう。
    また、兄弟姉妹がいる場合は上の子は満年齢、下の子は数え年で一緒にお祝いするなど、現代の七五三はお子さまの年齢に合わせて時期を選ぶことが多くなっています。

    必ず11月15日にお参りに行かなければいけないの?

    七五三のお祝いをするお子さまがいるけれど、お母さんが二人目の赤ちゃんを妊娠して体調が芳しくない、などというケースも少なくはありません。家庭によって事情はさまざまあることでしょうし、そういった場合は無理に11月15日にお参りに行くことはありません。必ず11月15日に行かなければいけないと考えるのではなく、前後1、2ヶ月にあたる9月~12月初旬ぐらいで、お子さまやご家族の良いタイミングにお参りをしたりお写真を撮るようにしましょう。

    混雑期を避けてのお参りもあり!

    11月15日の前後になると神社も混雑するので、ゆっくり参拝し、境内で写真を撮ったりするなら、時期をずらすのもおすすめです。
    ベストショットがとれそうな場所にはどうしても人が集中するので、急かされるようにシャッターを切らざるを得ない場合もあります。でも空いている時期に行けば、しっかり構図も考えて撮影することができるでしょう。

    早すぎる時期は気温に注意!

    混雑時期を避けたいからと早い時期にお参りするときには、気温に注意しましょう。9月、10月のうちは突然暑くなる日があります。気を付けないと、慣れない着物で余計に暑くなり、体調を崩してしまうことがあります。
    一方で寒冷地の場合には、早めにお参りをするのがおすすめです。寒くなってしまいますし、11月も末になると雪が降って足元が不安なこともあります。

    六曜と時間帯、曜日でも混雑は変わる

    六曜と時間帯、曜日でも混雑は変わる

    一般的に大安の日は一日中良い日とされています。友引も大安に続いて良い日です。先勝は午前中が良く、午後は良くないとされています。赤口、先負、仏滅の日には神社への参拝はあまりよくないとされています。当然、良い日とされる日には混雑することになるでしょう。
    神社の混雑具合としては、土日祝日で大安の日だともっとも混み合います。周りの人を気にせずゆっくりお参りをしたいと考えていて、平日の参拝ができるなら、そちらをおすすめします。大安の日であっても、特に混み合う午前中を避けて、午後に参拝してもよいでしょう。

    七五三の時期を大きく外しても大丈夫?

    都合によっては大きく時期を外してしまうということもあるでしょう。七五三はお子さまの成長を報告し、今後の健やかな成長を祈願する気持ちが大切なので、時期が外れても大丈夫です。
    ですが神社によっては、時期が外れると、少なくとも予約なしでの祈祷を受け付けていない場合があるので、事前に神社に確認をとったほうがいいでしょう。また、極端に暑い時期や寒い時期のお参りでは、慣れない着物を着ていて熱中症になったり、風邪をひいてしまったりということも考えられるので、お子さまの体調には十分注意をしてあげましょう。

    身内に不幸があった年はどうする?

    身内に不幸のあった年のお参りは、基本的には忌中を避ければ良いとされています。忌中の期間は故人との関係によって異なります。親から見て、配偶者、父母に不幸があった場合は50日間が忌中になります。その期間を避ければ、神社への参拝、神棚へのお参りができます。
    もっとも神社によっては喪中(1年間)の参拝を避けるところもありますし、参拝の方法も、鳥居をくぐらないようにする、拝殿の正面で参らないようにするなどのルールがあるところがありますので、参拝予定の神社に相談してみると良いでしょう。


    ▼七五三早撮りキャンペーン★平日の撮影料が無料!
    七五三早撮りキャンペーン


    ▼ご予約お待ちしております▼

    ▼お問い合わせ・ご予約は、お電話でもお気軽にどうぞ▼
    記念日スタジオ スタジオマリオ上尾井戸木店
    電話番号 : 0120-753-462
    営業時間 : 10:00~19:00
    住所 : 埼玉県上尾市井戸木1-4-5
           (カメラのキタムラ店内)


    ※記事の内容は記事公開時点での情報です。閲覧頂いた時点では商品情報や金額などが異なる可能性がございますのでご注意ください。

    店舗情報

    店舗画像
    住所
    埼玉県上尾市井戸木1丁目4-5
    営業時間:
    10:00-19:00
    電話番号:
    048-779-4535
    フリーダイアル:
    0120-753-462(通話無料)
    この店舗の近隣地域:
    埼玉県上尾市、埼玉県桶川市、埼玉県北足立郡伊奈町、埼玉県北本市

    予約状況カレンダー

    ※上尾・井戸木店はリニューアルオープンし、新サービスを提供しています。
    この店舗では、通常のスタジオマリオの撮影メニューは実施しておりません。
    詳しくは店舗までお電話ください。

    ピックアップ

    過去のブログ

    ブログカテゴリ

    スタジオマリオ アルバイト